ひとつ前のブログの続編を書きます。
長いで。
「人不足」をいつ感じるか?
①営業中に人不足を感じる
②出来たスケジュールで不足を感じる
③希望スケジュールで絶望する
④キャンセルが多く常に安心できない
⑤どういう状況が充足なのかわからないので、漠然とした不足感が常にある
パターンはこれくらあります
⑤が重症で①に向かって軽症になってくる。
①営業中に不足を感じる、場合
つまり、店舗のサービスレベルがすごく低いんだと思う。
営業してからのことなんで、、、
その原因は
準備とか、仕込みとか
売り上げプランが間違ってた、とか
入ってる従業員が新人でヘタクソだ、とか
配置を間違えて、バランスが悪いとか、
じゃないですかな。
スムーズに店舗営業するスキルの問題で、
採用計画の問題ではない
②スケジュールを作ってて人不足を感じる
場合って、、、
希望スケジュールが
思うように集まらないって事ですかね。
これはセンシティブな問題を抱えている
場合もあります。
アルバイトさんの稼働率が
悪くなってきたり、
ピークに来なくなってしまう時、
原因がつかめてますか?
彼氏ができた、とかだったらいいんですが、
お店の誰かとトラブルがあったり、
店長が反感もたれてたりしませんか?
こんなとき、
LINEとかで、ピークに働け!とか言うと、
人間関係が壊れます。
一人一人、個人的に
最近のスケジュール事情について
世間話的にコミュニケーションを
取ってください。
たぶん一人一人事情が違います。
採用計画とは関係ありません。
③希望スケジュールで絶望する場合
理由は②の場合と同じですが、
取るべきアクションが取れてなかったら
こうなります。
人間関係がこじれてるかもしれない。
採用計画を立てたいけど、
トレーニングの土台がなくなってるから、
採用しても辞める。
今からでも遅くないから
従業員さんと一人一人
きちんとしたカタチで話し合いましょう。
世間話ではダメです。
④キャンセル、変更が多くて安心できない場合。
残念ですが、修復不可能になりました。
キャンセルする人はなるべく使わないで、
キャンセルしない人を囲い込みましょう。
まず、店内のモラルを確立しないと、
新人は入れれない。
⑤どういう状況が充足かわからない、
漠然と不安、、ならば、、、
あなたは店長ムリです。
自分は店員さんだと思って、ムリせず、
まず、自分のメンタルを守って下さい。
新人育成なんか考えたらあきません。
つまり、
仕事中に人不足を感じても、
解決策は採用活動じゃないんです。
従業員の募集、採用は
問題点の解決のためのアクションでは
無いんですわ。
必要不可欠な業務なんです。
人間だったら毎日食事するようなことです。
定期的な採用は栄養を補給するのと同じ。
体内で消化して筋肉になれば、
健康を保てるし、
体調悪かったら消化できなくて、
排出(退職)する。
採用活動は
生きる為に必要な最低限の活動です。
毎日の食事や生理現象と同じ、、、
いつまでも、止めたら死にます。
しかし、毎日の食事は
病気の直接的な薬ではない
お店に問題が起こっても採用活動は
解決策にはならないんですよ。
ただ、採用に失敗し続けると、
食事しないのと同じですから
虚弱体質になって
病気がちになるんです。
病気の人に健康な
人が食べるような物を食べさせても
負担になるだけで、食べれない。
それが新人採用です。
病気の職場で新人は育たない!
良質な新人ほど早く辞める。
ブラック企業は人不足になってます。
ですから、ホワイトな職場を作りましょう。
健康的な職場だから
人が集まってきても
維持できて、
お店の戦力にする事ができるんです。
で、
人不足時代とは、不健康な職場が多くなる
って事ですか?
次回に続く