飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

わからん事はじまった

今週のお題「ごはんのお供」

 

f:id:motsunabeyakiniku:20200910013251j:plain

手前味噌な話ですけど

大学4年生のアルバイトのEちゃんが、

10月から復職します。

就職活動が終わったからだそうです

本人のインスタに「就活おわったー」って

書き込まれてることを数日前に聞いていたので

「帰ってくるかな」と期待はしていたのですが

嬉しいです

 

まじめな人でしたので

単位は取り終わってるでしょうから

もう西宮の下宿は引き払っているんじゃないかな

と思っていましたし、、、、

 

とりあえず 全員集合ですね

 

ところで10月くらいから

GO TO  イートが始まりますが

なぜか

期間中グルメサイトを通じて予約すると

1000ポイントもらえるとか・・・

なんでこんなことするんやろ?

飲食店のお客さんが増えれば

グルメサイトさんもお客さんがふえるだろうに

 

グルメサイト経由のお客さんを増やそうとすると

飲食店は 契約しないといけないし

紹介手数料も発生する

今回、契約は期間中無料のようですが

 

今、グルメサイトさんは問い合わせで大忙しです

飲食店は受付が始まってないので変わりませんが

 

ポイント付与とかやりやすいから

グルメサイトを活用したいのかしら

それもアリかもしれん

 

たとえば、独自のホームページを開発して

そこから予約が入るようにしている企業さん

なんかは、こまってるんじゃないですかね

 

グルメサイトといえば

食べログ

ぐるなび

ホットペッパー

が3強でしょうか

 

だいたいはこのうち1社と契約してれば

問題ないですが

今回のGO TO イートは

期間中無料で掲出、予約取り込みできますから

試しに3社ともやっとこか ってなる人も

いるかもですね

 

 

紹介手数料(ディナー)1人200円は高いよねー

ぐるなび 食べログは200円やで

普通の居酒屋では敬遠したいなあ

 

ポイントを現金化するために

口座を報告せなあかんしなあ

 

そこまでして

グルメサイトからの予約を増やさなければ

ならない理由をだれか教えてほしい

 

これは農林水産省主催のキャンペーンだから

飲食店の売り上げが増えて

産地の皆さんの収入が増える事が目的だと

理解してるんです

 

グルメサイトからの予約が増えれば

産地の人の収入がふえるんですか

 

うーん

わからん