飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

藤山寛美さんのファンです

今週のお題「好きなおやつ」

 

9月もそろそろ終わりですね

阪神競馬の無い9月10月はいよいよお店の

力量を見る機会と思っていましたが

まあまあの状態ですね

(まあまあってなんやねん!!)

 

ちょいちょいお客さんから言われる事に

「店長!この店は顔で面接するんか」です

店員さんが可愛いなあ、という事を伝えてるんでしょう

 

聞き方によっては

「顔だけで気が利かんなあ」と言われてるのかなとも

思いますが、言われるタイミングから判断して

そういう意味ではないみたい・・

 

言われて嬉しいんですけど、答えに困る・・

で、いつも私が答えに使っているフレーズは

「はいそうですよ 顔以外、どこを見るんですか?」

ちょっとウケる

ワル乗りするときは

「顔は 嘘つかないですかね」

これで一件落着

 

人様のご令嬢のお顔にたいして

謙遜して(そんなことないですよ)とも言えませんしね

そう思ってもないし

 

お客さんは気軽に言ってるんですけど

ナーバスな問いかけですから・・・

 

答えの選択には苦労します

 

今日、藤山寛美さんの 娘さんの藤山直美さんが

テレビで話しているのを見ました

 

藤山寛美さんをしらない世代の人も

いるかもしれませんが

昔の松竹新喜劇YouTubeで見てください

同じ演目を何回、何十回も観てれる

演劇があることがわかります

もっと驚くことに 藤山寛美さんは

当日のお客様のリクエストに合わせて演目を決めて

いた事もありました。

 

お客さんは初めて見る演劇ではななく、

何度も観ている演目をお金を払って観に来るんです。

凄いと思いますよ。

 

 

で、藤山直美さんの話では

お父さん曰く

「芝居が行き詰ったら、

人間性を伸ばさないといかん

テクニックではなく、人間性の大きさや深さが

芸にでるんやで」

 

で、どうやったら人間性がのびますか?と聞かれた

直美さん曰く

「相手主語で考える事ですな。自分が寒くなくても

寒くないですか?と聞ける人。

12時に待ち合わせして、

自分がおなかすいてなくても、おなかすいてないですか?

と聞ける人・・」

とのお答え

 

飲食店なんか 毎日ほぼ同じメニューで

同じ客席の飾りつけで、お客さんを待っている・・

松竹新喜劇のリクエスト公演と似てます

 

それでもお客さんを集めることができた

藤山寛美さんの極意はなんだったのか

もっと

知りたいと思いました

 

勉強してみます