飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

いっぱしのクレーマーになったようです。

取引銀行のネットバンキングがうまくつながらなかったのでフリーダイヤルの相談窓口に電話しました。すると自動音声で案内された後、「あなたの待ち時間は2分です」と言われ、2分経ったらフリーダイヤル側から通話を切ってしまいました。5回ぐらいこれを続けたときに思ったのは「このやり方だと、後から架電しはじめた人が先につながる可能性があるじゃん」です。

ほかのフリーダイヤルで「あなたの待ち時間は45分です」と言われた事はありますが、それだとさすがに長いから、相手から切られることもなかったので、架けた順につがっているはずだ、と思えます。

これはおかしいんじゃないかと思って、その銀行さんのご意見窓口に電話しました。物分かりの良い人が出て、こちらの言い分をわかってもらったかに思いましたが、そのあとすぐ支店の次長から電話があって。すごく謝罪され、特別にフリーダダイヤルから電話させると言ってきました。

いやいや、私が電話したのは「なぜ2分間設定なのか」であって、自分のネットがつながらない事ではないのですが、、、、と言ったら、全く理解していませんでした。

で、また 「2分間設定」だと先に電話した人が後回しになるでしょ、っていう話をしました。次長さんも理解されました。私はなぜ2分なのか、私が理解していない理由があるなら教えてほしいと言いました。

支店の次長さんは、私にフリーダイヤルから電話させたがっていましたが、それはまだいいからと言って断りました。「2分」について電話していることを明確にしたかったのです。でないと、私はいちゃもんで順番をはやめたクレーマーになりますやん。

 

その日はそのままにして 3日後同じ作業をしたところ、またつながりません。で、フリーダイヤルに電話したら2分で切られました。

で、今回はフリーダイヤル側からの直接応対をお願いしました。

原因は銀行のシステムは、マイクロソフトエッジから入ると正しく作動し、グーグルから入ると誤作動する事でした。私の問題は解決しました。

で、今もフリーダイヤルは2分で切れます。次も問題が起こったら、支店の次長か本社のお客様意見相談に電話して、フリーダイヤル側につないでもらわないといけないようです。

私はいっぱしのクレーマーになったようです。

なんのためのフリーダイヤルなんだろ?大企業病か?

今も2分です。