飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

尊敬できるリーダー

「勝負は9月」と言い続けてきた岡田監督率いる阪神タイガースの猛追がプロ野球セ・リーグを面白くしています。

1位の巨人と2位阪神が最後の戦いになる10試合(巨人は12試合)です。

 

プロ野球の歴史として、

セ・リーグ発足後、

「巨人が優勝で阪神が2位」というケースは16回ありますが、

阪神優勝で巨人が2位」というケースは一度もないそうです。

つまり、ずっと競り負けているのです。

 

私が強烈に記憶しているのは1973年、阪神VS巨人のリーグ最終戦です。

阪神はこの試合に勝つか引き分けで優勝です。

場所は甲子園で、ファンは勝利と優勝を期待していました。

平日のデーゲームだったので小学生だった私は5時間目終了後の休み時間に職員室のテレビをのぞきに行きました。

そのとき目にした画面には・・・・

0-9で阪神が無残に負けているスコアボードが映されていました。

小学生の私は「なんやねんこれ」と思いました。

このガッカリ感は今でも忘れません。

その試合では敗戦決定後、甲子園球場で暴動が起こり王選手が襲われています。今の日本では考えられませんね。

 

 

その後、

岡田監督が阪神を率いていた2008年には

巨人に13ゲームをひっくり返されて逆転されるということもありました。

 

いずれの年も、中心選手の故障とか、フロント奇行とか、それなりに理由があるのですが、要するに「巨人との競り合いに勝ったことがない」のです。

 

16回も負けているのに、一度も勝ったことない。

 

2チームの間にはそんなに決定的な力量の差はなかったと思いますが、

これが精神力、伝統、チームワーク、組織力の差ですかね。

 

0-9の試合があったときは、岡田監督も高校生くらいでしょうか。

歴史的大敗に「びっくりしたわ」といってたんかな。

 

因縁深い岡田監督が、この呪縛に対してどう戦うのか?

ものすごく興味があります。

 

昨日は移動中の談話で

「あしたは村上が今シーズン最高のピッチングをしたらええだけや」

と言ったとか・・・

さらっとプレッシャーかけてます(笑)

最初から

接戦を予測して

覚悟を決めて

勝負は9月(終盤)と言い続けて

その通りに戦うリーダーは本当にかっこいいです。

 

選手たちも、すごく充実しているし

リーダーを尊敬できているでしょう。

 

ファンも心から応援できます。

 

勝ち負けは時の流れできまりますから無理はいいませんが、

50年の願いを込めて

最後の勝ちを祈ります。

 

当店も巨人戦はタイガースユニホーム着用で応援します。

 

👇ポチっとしてください。グループ順位があげれば読者さんが増えるかもしれないのです。