飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

新人が増える時期です。さあがんばろう。

そろそろ4月ですね。

 

1年生が2年生になり先輩と呼ばれます。

3年生が最上級生の4年生になります。

 

私はこの「4月の大変革」がとても好きです。みんながグッと成長するのを目の当たりにするからです。

 

昨日、現高校3年生の人がアルバイトの面接に来ました。採用したいのですが、

4月1日入学式

そのままオリエンテーションして

カリキュラム決定は4月中旬以降です。

 

今、採用しても働き始めるのは最速で4月末ですね。

3月の残り1週間に数日働いたとしても、そのまま約1か月近くはスケジュール未定なので、育成効果は出てこない。だったら4月末からのスタートでええやん、てことになります。

 

その辺を噛んで含めてしっかり説明しました。なにしろ相手は最近まで高校生で受験勉強していた人ですから、いきなり「社会で働く事とは」なんかをイメージできるわけもないですから。大学生活がはじまればどんなスケジュールになるのか、今は、私のほうがよく知っているんだと思います。

 

だから、

「もうちょっと早く来てくれていたら3月にいろいろトレーニングできたんだけどね・・・」とか言いながら、勤務開始が遅れる理由を説明するのです。

 

1週間単位でスケジュールが決まるアルバイトだったら、もっと早く稼働できるのですが、当店は1か月単位なので、それが4月末か5月になってしまうのです。

 

でも、1カ月単位でスケジュールが決まることは、長い目でみて大学生にとってメリットでもあります。収入を確保しながらも遊びのスケジュールが決めやすいですから。

そんな事も説明します。

 

はやく上級生と合流させて、良い情報を与える事によって退職率もさがりますし、モラルも向上しますから、忙しいゴールデンウイークを新人育成の場としたいと思います。

上級生のほうが「新1年生」を心待ちにしてるようにも見えます。

 

夏までがひとつの勝負ですな。トレーニングに忙しい日々であればよいのになあ、と思います。