飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

めちゃめちゃうまいかつ丼専門店が出店した

当店のすぐ近くに「かつ丼専門店」が開店しました。 こんなの 昨日で営業2週間目だそうです。 私は開店してすぐに食べに行きました。 感想としては「非常に美味しい」 あきらかに料理人として修行をした人が作った逸品でした。 「ものが違う」のです。 1300…

現場感覚と論理・イメージとの相違を知る

大学生を1年生時に採用し、4年生まで働いてもらうと 「新人で時代にやりがちなこと」と 「本当に上手になったらやること」の違いがわかってきます。 つまり下手くそな人の行動と 上手い人行動の見分けがつくようになります。 しかし、こういうことを文章に…

「セルフ読み取り&会計レジ」と「セルフ会計レジ」の違い

セルフレジについての記事を読みました。 コンビニとか100均(ダイソー)とかでちょくちょく 見られるシステムです。 記事によると、 万引きの問題や、 たいして労務費が減らないなどの問題があって、 導入する店が減ったり、元の有人レジに戻す店が増え…

組織運営の難しさとメンバーの理解

「客観的判断」と聞けば 正しいはずだと思うし 「主観的判断」と聞けば バラツキのある評価だと思います。 「数値判断」とか 「チームによる決定」と聞けば ある程度の「正確さ」が担保されているようにも思います。 しかし、人間は賢いので(ずる賢い?)の…

教育不足な飲食店っていわれては……..

日頃から 「この店はアカンなあ」 と、おもう飲食店がありました。 具体的には書きませんが 店員の教育がなっていないのです。 店内だけではなく 店外(店頭)での 従業員と友人との会話態度とかから見えてくるのです。 たとえば、 入り口付近での従業員の態…

卒業までのまかないローテーション

そろそろ大学4年生のアルバイトさんたちが 卒業までのカウントダウンに入りました。 東京や大阪や地元での新出発は目の前です。 がんばってほしい。 彼ら、彼女らが今お店にきて最も気にすることは 「卒業までのまかないローテーション」です。 「あと何回働…

数値 vs 感覚:ご飯のは重量か?見た目か?

「数値と感覚」だったらどっちが正確ですか?と聞かれれば みなさん「数値」と答えるでしょう。 それは正しいのだけれど、落とし穴もあります。 当店でご飯をちゃわんにいれるのはホール女子の役割です。 ですからごはんの大・中・小のグラム数を決めて グラ…

食べ歩き体験記:焼肉店の違いを発見する

ストアツアーという言葉があります。 「なんのこと?」って思われる人も多いと思います。 お店を見学したり、試しに利用したりする動き、と受け取ってください。 昨日、同じ地域で焼肉店を3軒、 立て続けに利用しました。 各店で同じようなメニューを頼みま…

飲食店オーナーの成功に欠かせない観察力とコミュニケーション

一生懸命告知していますが 相手に全然伝わっていない,って経験ありませんか? 先日、優待券を出されて 仁川全体で実施中のシールラリーの台紙ももっています。 「しっかりした経済観念をお持ちのご夫婦だな。 使えるクーポンはちゃんと使うし、ポイントも貯…

若いってすばらしい

ちょっと思うところあって、 メールマガジンシステムやLINE公式アカウントを強化しようと思いました。 なぜ強化するのか?については違うブログでお話するとして、 事実上ここ1年間メールマガジンの登録人数は「微増」でした。 お客様への告知方法は時々変え…

新戦力の活躍を促すためには、活性化が欠かせない

アルバイトさんに限らず、 安定した質・量の従業員を得る事は非常に大切です。 「戦力の充実」が無いと勝てないからです。 そのための基本戦術は 「たくさん採用すること」であり 「大切に育てる事」ですが 反対側から見るならば 適切に退職していただき「活…

名人から学ぶか? 数値から学ぶか? 

www.asagei.com タイガースの佐藤選手が昨年12月、米国・シアトルにある最先端のトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」動作解析を受けたそうです。 大変な高額を費やして、 アメリカまでいって、 5日間もかけて 体中にいろんな器具をつけて、動…

配膳ロボットは危険な存在?。

昨日 ワンカルビさんで配膳ロボット(丸いやつ)をうまく使っている という話を書きました。 これはワンカルビ豊中夕陽丘店(大阪)の話でしたので、 他のお店はどうなってるのかはわかりませんが 考え方が同じなら多分うまくいっているのでしょう。 ブログ…

バランスの良い投資と悪い投資・ 効果的なワンカルビさん

自宅の近所の ワンカルビさんに行きました とっても美味しそうな焼肉のテレビコマーシャルが流れていたので 12月の平日に予約なしで行ったのですが 予約をしてなかったので入れませんでした。 「えー?、今日は平日やで。ほんまかいな」 と思いました。 で1…

地域ごとのアルバイトの特性とはたらく人員の確保方法

よくいくコンビニさんで 最近日本人の店員さんを見なくなりました。 たまたまかもしれませんが いつ行っても 外国人の方しか働いていません。 年齢的には 外国人留学生って感じでしょうか。 私のお店の周りには 関西学院大学を中心に学生さんが多く住んでい…

飲食店の値上げについて考える

外食大手が続々とメニューの値上げをすると発表しています。 それに対してニュースでは 街頭インタビューで 「困る」とか 「もう、いけない」とか 言っている人たちの映像を流して反感を煽っています。 でも、 違った映像では同じ会社のキャンペーン商品を …

サービス無人化の波に乗るか、魅力ある店舗を目指すか

夜のコンビニに行くと、 商品をもってレジに向かってもレジに人がいなくて、 レジ前に立つと奥の方から人が出てくる、というような現象に出くわします。 従業員さんに「お客様がレジで待ち始めるまでレジに行かないぞ」 という決意があるようにさえ見えます…

経営者の教訓:故障する前に交換を考える

ふだんは当然のようにつかっている暖房・冷房・換気扇などが 急に使えなくなるとたちまち困ってしまいます。 最悪の場合、営業を停止するような事態になります。 この冬の寒さの中、暖房のないお店で食事をするなんてありえない。 これらはお店のライフライ…

「ペーパレスなトレーニング」とは?厨房での「観察とディスカッション」の重要性

同業者の友人がお店に遊びに来てくれました。 彼は開店前から来てくれて、食事をしてくれるつもりのようでしたが、 平日でそんなに忙しくないので 「厨房で仕事しながら話しないか?」 と私から誘いました。 同業者同士の話の場所は「仕事場」が一番です。 …

異なるタイプの人間の必要性

アルバイト大学生さんの最近の会話で 「私はESTJ」とか「彼はISFJ」とか、私にとって懐かしい言語が飛び交っています。 これはMBTI(マイヤーズ・ブリッグスタイプインジケーター)といって性格タイプを16タイプに分ける分ける診断法です。 企業で採用に携わ…

新人の教育で重要なポイント

店舗運営時にかぎらないかもしれませんが 新人のうちに覚えた事って すぐ身に付きますし なかなか忘れる事ができません。 身近な実例を出すと 石焼ビビンバはジュージューと音を立てながらサーブしますので そのコンディメント(調味料、薬味、取り皿やスプ…

タイガースの話はしたくない・・ねじれたファンの複雑な心境

私は阪神タイガースのファンで、常に優勝してほしいと思っています。 しかし、わがタイガースは89年の歴史の中で日本一を達成したのは過去2回です。 リーグ優勝も6回(だったかな)しかしていません。 したがって、タイガースファンですが、常に敗北を嘆…

アルバイトの問題解決、だれがディシジョンメーカーなのか

今年初めてアルバイトのAさんが働きにきてくれました。 「あけましておめでとう。元気か?」というと そうでもないみたいなので、聞いたら、もうひとつのアルバイトを退職した、とのことです。 もう一つのアルバイト先は、以前から、環境の悪い居酒屋さんだ…

AIの驚くべき読み込み能力で題名を考える

昨日1月3日 今年の初営業でした。 事前予約は3組でしたが、やはり満席になりました。 いつも来るお客様からは 「正月3日から営業してくれてありがとう」と御礼を言われたり 正月っぽいBGM(春の海)を使ったり 従業員さんにお年玉を渡したり 正月らしい…

被災者の心に寄り添った情報発信を、グルメサイトに求める

1月1日の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当面は地震について書く気はなかったのですが、 「書かねばならないな」と 思わざるを得ない事が ありましたので書かせていただきます。 1995年1月17日阪神大震災の時、わたしは 大阪から…

ブラック職場・パワハラ教育・働き方改革の関連

「ブラック」と言われる職場があります。 とくに飲食店の多くはブラックといわれていますし、 長時間労働の温床のように思われています。 営業時間が長いこともその原因です なぜブラックになるのか? 私はいつも不思議に思います。 まず、売れてないケース…

店長の役割がますます重要になる時代

あけましておめでとうございます。 昨年は大晦日まで営業し、今年は1月3日から営業する予定ですが、 昨日「困ったな」と思う事がありました。 私の通うスーパーが軒並み1月3日か4日まで営業していないのです。 例年、大手のスーパーは1月2日くらいには開…