飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

時給1500円のアルバイトかあ

 

コストコさんが短期ですが時給1500円でアルバイトを募集し始めました。

 

ニュースにはなりますが、脅威にはなりません。

なぜでしょうか?

まず、コストコさんの特徴を抑えておく必要があります。

 

コストコさんは、

・郊外の広い立地に駐車場付きの大きな店舗を出すので、公共交通の便が悪い。

・広い立地が必要なので住宅の少ない場所に建設される。

・やたらとサイズの大きなものを売るので重いものを持ち上げたりする体力が必要

・年中すごく混雑しているので、忙しそうに見える

外国人のお客様が多い

 

とにかくリクルート上の立地条件は最悪で、仕事はラクそうには見えないのです。

 

商売の性質上、レジや荷入れをする人がいなくなれば売上げ低下に直結しますので、なんとしてもアルバイトを確保したいのでしょう。

 

 

だったら、ルフレにしたらいいのになあ、と思いますが、アイテム数が多すぎるのでしょうか?それともより混雑の原因になるのでしょうか?

ルフレジの限界のようなものを感じました。

 

あえてアドバイスするならば

いっそのこと、

どこか近くの大学の体育会と話をつけて、「体力」のある学生さんをクラブ活動の邪魔にならないように採用したらいいんじゃないでしょうか。

学生に払う給料以外に、大学にも金を払うとか・・・

とにかく、各地域、各店舗で特色のある採用活動を展開したほうがいいと思います。

 

「時給全国1500円」は良い宣伝にもなりますが、

「1500円払わないと集まらない仕事なのか?きつそうだな」というイメージもつきまといます。

 

両刃の剣みたいなもんです。

 

別に「全国1500円」にしなくても ある店は1300円、ある店は1600円と、近隣他社の募集時給を見て各店が決めたらよかったんじゃないですかな。

 

news.yahoo.co.jp

そうすると、こういった おもしろがったニュース記事にもならず、

落ち着いて募集できたでしょうに。

 

「同じ仕事だから同じ時給だろう」って考えは捨てたほうがいいですね。

場所が違えば「1500円」の価値も変わりますから。

 

やっぱ商売同様 きめが粗いですね。

 

ちなみに、タイミーさんで人を手配したら 時給30%増しと手数料ですから、コストコさんと同じ事をしたことになります。

タイミーさんがはまりそうな気がしますね。

 

ただ、大企業がタイミーさんを使うと数千万円規模で手数料を支払うことになる上に、トレーニング体型がぶっ壊れるそうです。

 

とにかく、事業が絶好調な状態の優良企業が人手不足を補うために「募集時給のUP」しか思いつかないんだったらちょっと心配ですね。

現有ねアルバイトさんをリクルートの主体にする事ができれば、随分変わりますが、、、。

👇よかったら、ポチっとしてください