飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

グルメサイトの将来

 

ホットペッパーグルメさんが、激しく営業をかけてきています。

 

しかし、ちかごろでは「グルメサイトはもうダメだ説」を唱える人も多いです。

 

飲食店のお客様の立場で言うと、

年前と違って、SNSが充実しているし、Googleやインスタで店舗情報を得る人が多いですし、グルメサイトによるランキングもあてにならない感じがします。

飲食店側から言うと、グルメサイトにちゃんとした掲出をすると基本料金は月に15000円以上なります。送客手数料もかかりますので、結構なコストになりますが、それほど予約が殺到するわけでもないし、同じような業者がたくさんあるので価値を感じなくなってきています。自分でLINEアカウントを作ってそこから予約を受けても同じくらいの成果かなあ、とも思うのです。

 

ですから、グルメサイト側としても「役割」を見直してほしいです。

たとえば楽天ポイントとかTポイントとかを使えるようにしたり、うまく他の企業とコラボするとかしてくれると、お客様のメリットもあるので、契約しようかなとも思うかもしれません。

 

ですので、当店では、固定金額はゼロで、もし予約が入れば送客手数料だけは支払う契約にしています。

 

そうするとホットペッパーさんから「あなたのお店の予約数が抜群に多い。ポテンシャルがありますので契約内容を強化しませんか。」と言ってきました。

 

で先月どれぐらい予約があったかといえば3件です。

 

月3件で「多い」ってどういうこと?って思いますよね。

 

他のグルメサイトからの予約や、電話予約もあるので、月3件って意識できないくらいの件数です。

 

その3件のために固定費を月15,000円支払ったら、損してしまいます。かといって契約形態を少し変えたからといって20件も30件も増えるとは思えません。

 

電話予約もありますし、グルメサイトと契約しないと大変な事になるってわけでもないのです。

 

システムをものすごく簡略化して予約ができるだけのサイトにするか、

完璧なコンサルをしてインスタやLINEと連動させながら売上げアップの手伝いをするサイトになるか

考えないといけない時期にきてますね。

 

有能な店長さんは付き合い方の距離感を考えながら様子を見ている感じです。

 

そうしないとグルメサイトなのに、よく見たらチェーン店ばっかりになっているかもしれません(チェーン店は特別な料金体系があるようですので)

 

 

小刻みでも変化する業態、お店でありたいと思っています。

 

👇よかったらポチっとして下さ