飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

お盆の越し方

今週のお題「夏うた」

f:id:motsunabeyakiniku:20200813124250j:plain

そりゃミイヒちゃんだろ

大学1年生の女子を採用しました

地元在住の人だし、お盆も稼働してくれるので

早期育成がカギです。彼女は高校生の時も飲食店で

アルバイトしていたようなので、育つのははやいんじゃ

ないかな、と思っていましたが やっぱり早い

 

ホールの仕事の構造がわかっているので、少し知識を足せば

いいだけだよね

 

私としては安心してみていましたが

やっぱり本人は新しい職場に不安いっぱいなようですね

 

意外な感じです

 

たとえば

作り方の知らないドリンクとか 作ったことないドリンク

なんか、

みんないっぱいあるのに気にしてるみたいですね

緊張してメモとったりしてます

 

よこで

先輩が

「私、からだで覚えて」って言われたわあ

と、笑っていました

(トレーナーの人が友人だったからね)

つまり、職場に友人がいるから不安感がなかったんでしょうね

 

とにかく

早く、リラックスした状態になってほしいですね

 

ほんとうにしてほしいことは

お客様へのサービスであって

 

ドリンクの入れ方を全部覚える事は必要じゃないし

 

お客様にいいサービスをするには

まず

(緊張しつつも)

リラックスしていることが

最低条件だと思います

 

今日で3日目の勤務の人のチカラで

お盆のハイセールスを乗り切ろうとしています

 

ここらへんが

この商売、アルバイトさんと働く

醍醐味ですね

 

OGを呼び戻すようなことも、大切ですが

 

昨日、今日 採用した人を 

早期集中育成して

ハイセールス時期に間に合わせるのも

「してやったり」と思う仕事です

 

早期育成のためには

まず、相手の特性をしっかりつかんで

教える事を絞って きちんと教えることでしょうね

何度も質問されることはとてもいいことなので

「同じことを何回聞いてもええで」と

言ってますが

 

メモしたりするんだなあ

不安感があるんでしょうね

 

 

ともかく、お盆は売れてきているので

うまくいきそうです

 

ピンチはチャンスって言えるように

早くなりたいね