飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

ドラッカーは正しい

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」

 f:id:motsunabeyakiniku:20200919223840j:plain

阪神タイガースが2位で頑張ってますが

ジャイアンツと10.5ゲーム差なので

ほぼ絶望です

そこそこ強いのになんでこんなに離されてしまった

のかなあ、と思いを巡らしていたんです

 

思い出すのは、いくつかありましたが

守備が悪いとか‥ 打てないとか・・・

でも印象的なのは藤川選手が抑えにでて逆転

された場面です。

そのほかにFAでタイガーズに

来てくれた糸井選手や福留選手がチャンスで凡退

している感じです。

もちろん違う場面では

貢献していたとは思いますが

中心選手としては 

力が落ちてしまった感があります

矢野監督はいいひとなので

彼らが納得できるまで使っています。

でも、そのせいで 勝てる試合を落としているのも

事実。この敗戦の積み重ねが 

今の大差につながっている

 

ベテランが衰えてしまったどうするか

難しいですね

 

あの、ドラッカーが書いてますが

「組織においてもっとも重要かつ困難な問題は

長年真摯に働いてきたがもはや貢献

できなくなった者への処遇である。・・・・・

人が変わらないのに仕事が変わってしまった。

だが、ずっと真摯に働いてきた。そのような

真摯さに対しては、真摯さをもって報いなければ

ならなし。だからといってその者を担当役員に

しておくべきではない。・・・・・・・

彼の無能は・・・士気を低下させ、

マネジメントへの不信を生む。

クビにするのは間違いである。正義と礼節にもとる。

マネジメントの真摯さを疑わせる。」

組織の精神というものを大切にするマネジメントは

この種の問題を大切に扱う。」

 

ドラッカーの真摯な目線って

すごく好きです。

やっぱり世界的に認められてる人って

正しいことを言うなあ と思います。

 

矢野監督にも読んでほしい。

 

読んでるかもしれません

読んでたとしたら、

藤川選手が逆転サヨナラホームラン打たれるまで

ベテランを使ったんだから、

「今シーズンは失敗だった」といわれないように

まだまだ優勝を争うまで戦い続けるべきですよ!

でないと今年はベテランが足を引っ張ったことに

なってしまう。それはかわいそうや。

 

貢献してくれたベテランをどう扱うかは

難しい問題なんですね

 

小さなお店ですが、私のお店も就活が終わって

4回生さんが帰ってきます。

 

半年以上お休みされていたので、

下級生のチカラも伸びております。

したがって、かえってきた4回生に

頼る場面も少ないのですが、

上手く調整しながら使っていきたい。

 

余ってることは幸せなことですが

難しいことでもあります

ちょっとした宴会をしたり

売上が伸びるようにプロモーションしたり

家内が休む日を増やしたりも

しますよ!

 

1人も欠けることなく

卒業コンパをしたいと思いますわ