飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

「準備中」のぼり?

不思議なのぼりバタを見ました。

「準備中」の告知旗です。

「営業中」ののぼりがいっぱいかかっているお店はよくあります。

私も昔はお店の前に赤い「営業中」ののぼりを何本も立てて営業感を高めようとしたものです。やる気を見せたい、目立ちたい、って意思表示です。

のぼり旗はそういう目的で使うモノだと思っていました。

 

こちらのお店は

以前は11時から閉店までずっとぶっ通しで営業していたのですが、

最近3時から5時まで休むようになったんですね。

ですから「今、やってませんよ」という意味のもぼりを用意したのでしょう。

 

 

こういうかわったのぼりってあるのかな?と思って調べたら、既製品はありました。

しかし既製品ののぼりは全て只今、準備中」と書かれていました。

「準備中」だけののぼりってありませんでした。これが「違和感」を感じさせているのかもしれません。

 

ていうか、今の時代、お寿司屋さんが昼休憩を取るって

めずらしいことでもなんでもない。違和感もない。

ですからこの旗に違和感があるのです。

 

一部のお客様は「なんでやねん」と問い合わしてくる可能性もありますが、

丁寧に謝ったらいいじゃないですか。すくなくともすべてのお客様に対して公平な営業時間変更なのですから、あとを引くような案件には絶対にならないです。

 

事情はわかりませんが、コンプライアンスとか企業防衛とかをはき違えた、なんか変な感覚が感じられます。気にしすぎとちゃいますか?営業時間は告知されているのですから、「準備中のぼり」はいらないとおもいますけどねえ。

 

近所のお客様との絆がよっぽどないのか、考えが浅いのか、、、、

 

既製品ではなく、企業オリジナルでのぼりを作るぐらいですから「考えが浅い」なんてことはないと思いますが、それを見て「えっ」と思うような違和感を出すのが目的ではなかったはずだとは思いますね。

 

とにかく、変ですね。細かいことですみませんけど・・・

👇読者の方は週に1回程度下記のボタンをぽちっとしてください。お願いします。