兵庫県の最低時給が10月1日から 1052円になります。
前年より51円UPです。
各都道府県でも、10月からいくらになるのかが公表されているはずです。
衝撃です。
私のお店では、募集時給をすでに1052円以上に設定していますので、バタバタはしませんが、募集時給が1052円未満のお店は今から1カ月で引き上げないといけません。既存アルバイトさんの時給にも影響しますので、これはとてもナーバスな作業です。
最低賃金はこの2年間で92円あがっています。
2年前は960円だったので、現場では10%以上あがっているでしょう
。売上げの15~25%位を占めるとおもわれるアルバイト代が10%上がると、お店の利益%が1.5~2.5%減少します。
(利益%ですよ!)
10%の利益が出ていたお店では、悪くすると7.5%になるわけです。25%減です。
「給料が2年で25%減る」
と考えたら、これがいかにヤバい事なのかわかるでしょう。
2年前と全く同じ売価・コスト構造で営業し続けていたら、サラリーマンで言う
「25%減給」の状態になるのです。
ましてや電気ガス水道のコストも上がっていますので、本当はもっと減ります。
では、何をどうするのか?
これについては個々の経営判断なので、正解はひとつではありません。
・現在の時給が何円なのか?、
・スタッフの過不足はどうなのか?
・客単価はいくらなのか?
など、お店によって条件が変わりますので
まず、「今、お店はどんな状態なのか」を正しく分析把握することが先です。
原則としては
何かを変えれなければ倒れる
これは正しい見解でしょう。
しかし、これ以外は何が正解なのかがわかりません。
とにかく、
論理的に考え、
経験からくるカンのようなものも加味し、
信頼できる友人と相談し
勇気をもってなにかを実行するべきときが来ています。
手前味噌ですが
私は、2024年1月にアルバイト募集時給を大幅に上げました。過去最大の上げ幅でした。
「どうせ2024年10月には最低時給が大幅に上がるので、それに追い越されない募集時給にしておこう」という方針でした。
後手に回らない事を優先したのです。
そこから8カ月で感じている事は
時給を攻撃的に上げると、
応募もある程度増えるが、
それよりも応募者の質が圧倒的に高まった、ということです。
小さなお店ですから知名度も低いので
応募数の増加は2倍とか3倍とかにはなりません。
っていうか、
採用数は増やさないので、そんなにたくさんの応募は要りません。
しかし、募集時給を充分に高める事によって
応募してくる人の「素質と条件」は圧倒的に上がりました。
これは2倍とか3倍とか定量的な表現はできませんが
私の感覚でいうなら
10倍良い人を雇えた
といえます。
勇気をもって、前倒しで行動してよかったとつくづく思っています。
ps
なにも時給を1500円とか2000円とかにする話をしているわけではありません。
「100円あげたら10倍良い人が来たから、500円あげたら50倍良い人が来るんちゃうか?」という考えは、間違っているとおもいます(笑)やったことないけど・・
👇ぽちっとしていただければ読者が増えるかもしれないので、嬉しいです