飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

バイトさんが集団で休む?

今週のお題「もしもの備え」

f:id:motsunabeyakiniku:20200909135407j:plain

 

 

よくあるお店のルールとして

アルバイト中のチームワークは重視

しているが

「アルバイト同士で遊びに行く事は禁止」、

とか 

言うてることがありますな


「男女交際禁止」とか言うてるお店も

あるみたい・・・ホンマか

 

『バイト同士が結託して一斉に休む』

これ、

店長がいちばん怖い現象ですねえ

 

これが怖いから

ルールで禁止したりするのですが

だいたいは 

効果が無い

 

こういう事態への対処はほんとうに難しい

 

でも


アルバイトさん同士が

仲良くなる事は

とてもいいことなんですよ

 

お店が成長してきたら 

必ずあることです


ですから 


繁盛店になるためには

必ず通るハードルですね

 

バイトさんは 

あほじゃないから

みんなで休んだらお店が困る事はわかります


じゃ、お店が困るのを知っていて

みんなで

やっちゃうのはなぜか

 

それは 「禁止するから」ですよね


なぜ大量人数でやるか

それは

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

という心理ですね

 

この件について私、30年くらい前に

直面した経験があります


ある企業で

私の前の店長さんが

バイト同士の遊びを禁止していたのです

でも、

夏休みに20~30人一気に休まれてて

その期間はパニックになってました

大学生の多いお店でしたね

 

私、

赴任してバイトさんを見ながら

考えたんですけど

「この人たちほんまに20~30人で

 休んだり、遊んだりしたいんやろか

 みんなおなじ時期に

 海とか遊びにいきたいんか?」


でした。

まだ20代だった私は

自分が大学生時代の感覚から

 

「海にいくなら 車は1~2台で、

 まあ、4~5人が楽しいね

 ほんまは彼女と2人でもいいなあ・・

 20人以上なんて めんどくさいし・・

 ・・・・無いわあ」

と思いました。

 

そこで、

バイトのみなさんに口頭で言いました

「バイト同士で遊びに行くなら

行ってええけど

なるべく時期が重ならないようにしてね

やばくなったらほかの店から

HELPしてもらうし」


こういうことは中心者になりそうな2~3人

に言えば 

すぐに広がります

ルールにする必要もない

 

で、中心者の(彼女のいない)男子に

「お前、海にいきたいんやったら

 バイトの掲示板でだれか一緒に

 いってくれへんか、って

 募集してもええで」


彼、

「えっ、店長 いいんですか」

とノリノリ!


私、

「かまへんがな、やれ!やれ!」

と後追し

 

彼が

「〇〇といく海ツアー」てな感じで告知する

 

でも女子が集まらない

 

で、私

 

彼のいないトコロで

気のやさしい女子に


「〇〇達と海にいったってくれへんかあ

 全部おごってくれるでえ」

と 後押し

 

成功しても しなくてもいいんです

集団で休むような行為に至らないような

ような分断政策は

もう 成功しています。


彼らはもう味方です。

 

アルバイトさんにとって

バイト先の人間関係は とても大切です

大学時代の思い出の中心に

なることもあります

大学のサークルとはすこし違った

仲良しになれます

仕事中はチームワークを感じる事ができるし

お金も稼いでいるので存分に遊べる

 

だから

バイト先の店長は対立しないで

仲良し活動を 

すこし後押ししてあげる・・

 

すると、

バイトさんたちもお店の環境を

大事にする

 

バイト先 という環境は

その売上で成り立ってるんですから


売上が破壊されるような活動は

バイト先を破壊するのと同じだから

「やめとこう」ってことになります


仮に

そういう不安のある遊びの提案が出れば

最初は店長に相談するでしょう

 

そこで

店長が期待外れな答えをだしたらオワリです

 

こういうとき

店長は 戦略的な

「大人の答え」を持つべきです

 

 私は、大人として

俺は

売上が大好きで

利益のあるほうに転ぶでぇ


と、言いますな。