飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

対面でのコミュニケーションについて

オンラインでの会議が流行している中

対面での直接コミュニケーションの必要性や

使いどころは もう無いのでしょうか

 

アルバイトのMさんは今年8月から働き始め

最近やっと一人でうごけるようになったかな、

という感じの人です

12月の稼働可能日を申告してもらったところ

土日がOFFになっていました。

なにがあったんかな?と思ってLINEで聞いたら

他でアルバイトを始めたとか、、、

 

一瞬、私、キレそうになりましたが

平日だけではシフトも少ないし、土日のはいれる

時間をだしたほうがいいよ、ぐらいの対応にして

おきました。

その後Mさんは数回働きましたが、この件について

忙しかったので、話し合う事はなかったです

 

先日の平日 私とMさんだけが一緒に働く時間が

ありました。

私から「新しいアルバイトってどないなん?」

と切り出して、聞いてみました。

 

新しいアルバイトは飲食店で

主婦のパートさんがいて

夜6時から働いたら11時まで休憩なし、

まかないも無し

家からも遠く、

大型ショッピングセンター内にあるので

髪色などの規制もきつい

 

コメントを聞くと、

彼女の状況が見えてきました

新しいアルバイトはキツイようですね

でも、時間が余る中で

いろんなことをしてみたいんだろうし、、

気持ちはわかりますわね。

 

私のほうからは

平日はシフトが2種類しかないが

土日はシフトが5種類あります

だから平日にシフト提出がするより

土日のほうが採用確率が高いんだよ、とか

逆に言うと平日だけシフト出してると

全く働けない事になる可能性もありますよ。

 

ということを噛んで含めて、優しく言いました

 

(本心は、忙しいときに働かないて

 アカンやろ!っていいたいんですけどね)

 

Mさんは 

 ホンマに初めて気が付いたみたいでしたね。

 

大学1年生ってみんな、こんな感じなんですよ。

 

ラインでの文章交換とか電話では

なかなかこういう事は説明しきれません

対面で丁寧に話したことによって、

信頼関係が築けましたし、アルバイトを1人

失わなくて済みました

 

加えて、ご家庭のお話やご両親の子育ての方針や

妹さんがいてどんな人なのか、、、とか

Mさんの職業に関する考え方を聞く事もできました

 

仕事中のおしゃべりではありますが、よかったです

 

このレベルのコミュニケーションをLINEやオンラインで

取れる自信はありません

 

巷ではオンラインワークに切り替える事が良い事の

ように言われています。

仕事を完全にマスターしていて、組織にも慣れている人は

オンラインのほうが良いのかもしれませんが

新人はどうでしょうか

 

仕事をマスターしていない人や、経験が極端に浅い人

組織に慣れてない人が オンラインワークになることは

やっぱりお勧めできませんね、、、、

上司が その人について理解すべき事は多岐にわたると

思いますが、対面で表情を見ながら話し合わないと

上手く行かないんじゃないかな、と思いますよ

 

ひょっとしたら

これから、社会的に新人社員の退職が増えると思います