飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

「時を知り、時を待つ」

コ〇ナ第8波が来ていますが、飲食店の時短営業要請などもなく、海外からの旅行者も入ってくるようになっています。

事実上の警戒感は薄れています。

 

ワールドカップの放映をみても他国の規制緩和はあきらかです。あれこれ、報道されていますが、皆さんの興味も薄れてきていると思う。

 

飲食店の 経営状態も良くなるかな?と思いましたが。良くなったり、あかんかったり、、、、不安定な状態と思います。

 

年末年始や自治体のキャンペーンなんかがあると、数字が上がるんですけど、それが終わると、前よりちょっと悪い感じになったり。

 

私のお店も、可もなく不可もなくって感じでした。でも今年になって、何か変わってきたような気がします。

 

まず、夜遅い時間帯の御来店が増えました。っていうか元に戻ってきました。

昨年は21時以降は全く期待できなかったけれど、今年に入ってからは、友人2人づれとかカップルの御来店が目立ちます。

予約ではなく、なんとなく来た感じですが、しっかり食事されますので客単価は高いです。

 

以前は平日、調子悪そうだなとおもったら、本当に売上げが無い日もありました。予約が無いと不安でしたし、6時ごろにヒマだとそのままヒマでしたが、今は9時ごろに混んできたりするのです。

 

日本では実質的な行動制限が緩和されているとはいえ、テレビで「第8波」とか「感染数」とかのニュースが伝えられている現状においては、市場は伸びきらないでしょう。

 

ですから、2類相当が解除される事が大きな分岐点になると思います。

 

2類相当が解除されれば正確な感染数もわからなくなりますし、通常の保険診療も開始されるでしょう。

感染数は激増すると思いますが、危機感は薄れて、「普通の風邪」みたいな感じになるでしょう。

 

逆に言うと2類相当の間は、飲食店は不安定な状況が続くのだと思っておいたほうがいいです。うわさによると6月ごろ解除かもしれません。

 

一喜一憂せずに、「時を知り、時を待つ」ってことですね。

 

 

てな事を書いていたら、もう少し早く5類になるみたいです。

 

このニュースみたいに、健康なら屋内でマスクしない社会になれば、いろいろ楽ですね。

 

【ニュース】

〈独自〉新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定
https://www.sankei.com/article/20230118-IH3MO67C2RLDHMKBESFTVTY23M/