飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

退職予防

「休むなら代わりをさがしてよ」って堂々と広告された

タイミーさんからまた、「休むなら代わりを探してよ・・」という広告が出ました。 飲食店長のブログとして、本年2月にこの広告についての問題意識を書きました。 その後、タイミーさんから他の広告はよく見かけますが、この広告にはお目にかかりませんでし…

当日キャンセルで、人間性が問われるし、鍛えられる

感染対策が緩和されて、海外旅行とかにもいけるようになってきました。 若い人はどんどん活発になっています。アルバイトの皆さんも、突然海外からインスタ投稿してきたり、びっくりしますわ。来週、韓国旅行にいくはずだったMさんは、例の痛ましい事故が起…

他人を変えるより、自分を変えるほうが安全で確実

この時期に大学1年生のアルバイト面接をすると、他の企業さんの労務管理の実態のようなものを聞く事ができておもしろいです。 半年でアルバイトを辞めている人の声なので、極端な見方かもしれませんが、 曰く ・髪色が明るいと言われ、職場で髪の毛をスプレ…

応募がとまりません。なぜでしょうか。

今日と来週、アルバイトさんの面接があります。 新1年生はすでにたくさん採用したので、満杯でもうほとんど増員不可能なのですが、年末年始に稼働できる人とか、抜群にすばらしい人かもしれないので面接はすることにしています。 今は、積極的な募集はしてい…

冬用ユニホームを作成してみましょう。

だんだん涼しくなってきてました。 私のお店のユニホームは基本的に半袖Tシャツで、冬は自由なアンダーシャツを着用してもらっていました。でも3年前から、「長袖のユニホームを作ろうか」という発想になりました。 最初は黒いトレーナーだったのですが、だ…

人手不足を回避したいなら

一部のニュースで「人手不足」が叫ばれているようです。 毎度のことですが、こういう報道はとても薄っぺらっくて、リクルート業者からリベートもらって報道してるんじゃないか?と思うほどです。 ニュース映像 人手不足になる原因は大きく分けて3つです 1、…

退職理由の分析

アルバイトの面接で、面白い話を聞きました。 大学1年生のMさんは春から7月まで近所のスーパーでアルバイトしていました。 なぜ辞めたのかを聞いたところ、いろんな理由がありました。 曰く、 レジをするつもりで応募したのですがバックヤードにまわされてし…

大学生が半年で辞めたお店の話を聞きました

大学1回生男性アルバイトのK君は、この春、友人と2人で応募してきました。 「2人はいっぺんに採用できないので、どちらか1人にするかどちらもあきらめるか、2人で決めてください」と、私からお願いしてK君が働く事になりました。 「もう一方の友人」のこと…

反面教師な先輩の話

前回のブログの続編になりますが、 海外に旅立った、元アルバイトの人が、当店での初期トレーニングの質の高さを再評価してくれていたことを、その時働いていた3年生のMさんにお話しました。 Mさんからは新しいエピソードをもらいました。 当店は アルバイト…

クレームや事故を未然に防ぐ

私は通勤に250CC のオートバイを使っています。2車線で歩行者がいないバイパスを走ってきます。 特に土日によくある光景ですが、右車線をゆっくり走っている車が、時々煽られています。 煽る行為は良くありません。しかし、右側の追い越し車線を、前方に…

希望スケジュールでシフトを組むときの注意点

8月末から9月初旬はアルバイトさんの帰省や旅行が多くて、スケジュールがタイトになっています。下宿ではなく地元在住のアルバイトさんに連日働いてもらっています。 3日連続で働いてくれているSさんに「ごめんねえ、毎日たいへんやなあ」と言ったら、「そん…

アルバイトを休む時のマナーが解説されていますが・・

昨日、アルバイトさんとお話をしていたら、当店は病気等で急に休む時「交代を探さなくてよい」事を、すごくありがたがってくれていました。 私としては、 急なキャンセルだったとしても、交代を探す事だけが対応策では無く、たとえば前後のアルバイトのスケ…

「同じ釜の飯を食った仲間」はいますか?

みなさんには「同じ釜の飯を食った仲間」はいますか? 実は、「仲間を作らせること」がアルバイトさんの退職予防に役立ちます。 ホール係が1人でいける日でも なるべく2つのシフトに分けて、アルバイト同士が1時間くらい接点があるようにしています。 お客…

アルバイトはなぜ辞めるのか?

アルバイトはなぜ辞めるのか? 特に、卒業とか就職とかの区切りではなく、急に辞めてしまうのはなぜでしょうか? 大きく分けるとその原因は2つあると思います。 ひとつは、「最初から条件が自分の生活や学業のスケジュールと合ってなかった」 もうひとつは「…

2025年8月17日(日曜日)は10周年パーティ!!

元来8月は猛暑ですので「もつ鍋屋」が売れる時期ではありません。 ひっそりと営業するか、多めに休むか、そんな月です。 ですからアルバイトさんについても8月に帰省してくれる事は比較的歓迎です。気持ちよくリフレッシュしていただいて、秋口から頑張りま…

「素敵な先輩」こそが、育成のキモですわな。

4年生のYさんや 2年生のHさんは すごく綺麗で大人っぽいです。Hさんなんか、アルバイト応募前に私が間違えて「若奥様」と思ったくらい。 いろんなタイプの綺麗なバイトさんがいますが、この2人は人と打ち解けるのが早くて、話すことが上手です。ですから意識…

お盆対策を始めましょう

飲食店長が今、心配すること・・・・ いっぱいあると思いますが、8月15日周辺の「お盆期間」にちゃんと営業できるのかどうか、ということもあるのではないでしょうか。 従業員・アルバイトが帰省したり墓参りをしたりすることを止める事ができません。昔ほど…

新人歓迎会をいたしました。成功です。

昨夜は「新人歓迎会」でした。 今年の新1年生スタッフ6人を皆で歓迎しました。 食事をして自己紹介するだけの宴会ですが、非常に重要なイベントです。 2016年から毎年実施しています。当初はカラオケしたり、面白い企画を探したりしていました。しかし現在で…

おいおい、前髪カールしてくるか?

アルバイトのSさんが昨日出勤して、 控室から出てきたとき、前髪に「カール」してました。 本人曰く、「雨が降ってたから・・・・」 前髪が気になったのでしょう。 笑いますわ。 Sさんは明るい人です。いくつかエピソードもあります。 客席にお客さん用の飴…

偏見デスが・・お局様論の続き

偏った意見を書きます。 少し前に書きましたが、 あるお店に「お局様」がいました。ほかのアルバイトさんはとても彼女にきをつかっていました。でも普段の彼女のサービスレベルはひどいものでした。 実は、この「お局様」、そのお店でいちばん、アピアランス…

このお店には「お局様」(おつぼねさま)がいる、と思った

お店に入った時「?」っと何か(違和感)を感じる時がありませんか。 私もあります。しかも長い間、外食に携わっていますので、その違和感を具体的に表現できるようになりました。 昨日、初めてのお店に入りました。入った瞬間近くのレジに女性従業員がいま…

昨日は「有事」でしたが、なんとかリーダーシップの切り替えで生き残りました。

春先に雇った1年生をだんだん成長させなければならない。今はそんな時期です。 昨日、土曜日でしたが、夕方ピークを新1年生2人と3年生1人でホールを運営しました。案の定、満席になります。経験10回以下の2人がどう頑張ってくれるか?私や妻がどうコントロー…

「アルバイトさんが急に辞めてしまった!」対策の真実は

「アルバイトさんが急に辞めてしまった・・・・・!」 というキャッチコピーをつかったバイト専門「人材紹介」の会社の宣伝告知を、みました。 「即戦力を紹介しますよ」ってことだと思います。 このビジネス自体に問題ないし、今日だけの戦力とか、イベント…

既存の人の時給を上げる時に考えてほしい事

アルバイトの時給アップとは、どういう考え方をもって行う行為なのか・・・ 重要な注意点があると思います。 それは、時給変更される側(アルバイトさん)と 時給変更する側(店長・経営者)の考え方は根本的に違う、という事です。 アルバイト側では、仕事…

「店長!時給上げてください」てCFに思う事

テレビを見ていて、「店長!時給上げてください」って言ってる映像が出てきました。「バイトル」さんの宣伝です。なーんとなく見過ごしていたのですが、やっぱり意味が解らんのです。 色々調べてみると、、、、 要するに バイトルさんは「時給を上方改定する…

耳たぶのバンドエイドに思う。(その2)

ちょっと、むかし話になりますが、 私が、あるチェーンレストランの店長のとき、(30年近く前ですが)、バイトさんが耳にばんそうこうを貼って出勤してきました。 聞けばピアスを開けたばかりで穴が安定するまで、ピアスをはずしたくないからばんそうこうで…

耳たぶのバンドエイドに思う

久々に、とあるレストランチェーンに行ったら、働いている女性が耳たぶに絆創膏を貼っていました。ピアスをしていることを隠しているのだと思います。金髪に近い髪色の人でしたが、なんとかキャップの中に入れ込もうとしていました。新人っぽい人です。 本社…

円満退職だといっても、いろんな伏線がある事を知る

大学4年生のアルバイトOさんと なんとなく話をしていました。 Oさんはとあるカフェでも働いていたので、ちょと様子を聞こうと思い、 「まだあのカフェで働いてるんか?」と聞いたら 即答で 「もう、辞めました」 えっ、と思いました。当店よりご自宅から近い…

上手く職場に慣れさせて、長く働いてもらえば 全員人材

大学生のアルバイトの育成については 「1年生が2年生になるまで」がいちばん難しいです。 なぜならば「後輩一択」だったの人が「先輩」にもなるからです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Hさんはなぜか仕事覚えが悪く、教えた事を何…

募集はお金かけて頑張るけど、育成は適当で、『退職』はしかたない事・・・ですか

お店(飲食店)の価値は究極には「人」で決まると思います。 いろいろなケースがあるので、わかりにくいのですが、あえて言うなら「人」で決まる時代になっています。 今や、おいしいものが食べたいときの選択肢はたくさんあります。デパ地下で買える物なん…