飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート

実際に飲食店を経営しながら、そのノウハウを突き詰める

育成

商売マインドを見極める

人の採用ってむつかしいですね。 新規採用した人が 期待以上の人だったり、その逆だったり・・・・。 目に見える言葉使いとか笑顔とかだったら、面接で確認できますが、 「本当に商売マインドをもっているのか?お客様へのサービスを大切に思ってくれるのか…

時間や投資は主力に使う

限られた資本を「誰に?何に?」投資するのか? 特に 人的な投資(トレーニング・気遣いなども含む)の目的は何か? こういう事は非常に大切です。 店長(リーダー)の人材育成、人材活用に関する考え方は全てに影響するからです。 身近で些細な例を紹介しま…

人間は機械より優秀です

上沼恵美子さんが、イライラしています(笑)。 回転すし屋さんで会計時にいっぱいあるお皿をカウントしてくれるのはいいんですけで、それを個別に復唱してお客様に確認してくる事を批判しています。 回転すしのお皿 少量であればお客様は自分でもカウントで…

「門前の小僧,習わぬ経を読む」が正解かな

私は、若いころから飲食の店長やスーパーバイザー、人事部社員などを経験し、それなりの成果をあげました。 いろんな地域・状況においても、飲食店の人員を整えて売上げアップを目指すチームにすることを得意としていました。 そんな私は8年前、 実際に自分…

不条理とかエゴとかへの免疫も必要だね

”まかない” はアルバイトさんと私の関係をささえる重要なツールです。 通常時はひとひとりにその日に食べたいものを聞いて、それを作って食べてもらうのです。 しかし土日で高い売上げが見込める日はお客様の出入りも多く、ゆっくり作っていられないため、カ…

真面目な人・かたくなな人・しなやかな人

前回のブログで 新人のミス・ベテランのミスを比べて、 「ベテランになったけど大事な事が何かを覚えない人」について、やや厳しいブログを書きましたが、 「覚えようとしすぎる人」についても悩みがあります。 まじめなんですよ 「自発的に覚えようとする事…

新人のミス・ベテランのミス

どうしようもない人がいる事を意識してしまう事がありました。 当店は「炭火焼肉」ですから、炭火の入った七輪をお客様のテーブルにお出ししてから、お肉を出します。 当たり前ですよね。 ときどき新人さんが 七輪を出すのを忘れてお肉を持っていくことがあ…

数字は信じるな、と言っていた人

上岡龍太郎さんがお亡くなりになった。 と、いっても誰だかわからない人も多いと思います。20年くらい前の人気絶頂期に芸能界を引退されています。どんな芸人さんだったかはNETで調べてください。 私が今日、書きたいのは当時の私が上岡龍太郎さんのある発…

成長するひと、しないひと 

日ごろ 「文章のマニュアルは作りません。お客様に合わせたサービスをするためです。」 と、新人たちに言い続けて8年。 まちがいではないとは思いますが、マニュアルがペーパレスな体制にも不備や問題点はあります。 それは何かというと・・・ ”いつまでも…

パフォーマンスの上がらない人

クリックしてください ランキング参加中雑談 パフォーマンスの良くない人がいます。 新2年生の Tさんは採用時期が遅かったのと、学校が忙しいせいで、働く日が少なかったせいもあって仕事が覚えきれておらず、ある時期、失敗をするたびに消極的になっていき…

トレーナーの適性

4月5月で3人の新人アルバイトさんを採用しました。3人とも大学女子1年生です。 去年までの3年間はコ〇ナ禍でしたから、育成を早めたり強化することもなかったのですが、今年は景気回復が報じられていますし、営業時間も伸びるかもしれませんので、確実な…

店長って大事ですねええ。できる店長を見たわ。

友人たちとエビスバーというお店で飲んでいました。 ホール係の男性が料理をもってきて、友人の一人が受け取ったりしている間に交錯したのか、ビールが倒れて友人のズボンがびしょびしょになってしまいました。 ホール係の男性は「初心者マーク」を付けてい…

OJT「On the Job Training」を成功させる秘訣

4月中旬に採用したSさんをゴールデンウイークに働いてもらう事にしました。できる仕事はほとんどありませんので、OJT「On the Job Training」のために働いてもらう事になります。 ■資料 OJTとは、「On the Job Training」の略称で、新人や未経験者に対して…

スケジュールキャンセルされたら、どうしますか

飲食店は人を使って商売をしているのですから、計画通りにいかにいかないことも多いはずです。 アルバイトさんが体調不良になってスケジュールキャンセルされる事は、起こってあたりまえです。また、活動的な人であればあるほど、ほかの用事ができたりするリ…

人材育成計画とプロ野球

3月31日からプロ野球が開幕です。 今年は阪神タイガースの優勝を予測する解説者もおおく、楽しみです。 私見ですが・・ プロ野球の監督と飲食店長って、チーム人材の活用方法において似ているような気がするの も、私がプロ野球を見る理由です。 プロ野球…

新・バイトリーダー誕生しました

新4年生のMさんは、高校3年生の12月のときに応募してきました。 見た目も声も可愛らしい人です。 話してみると、面白いキャラクターでおしゃべり好きだったので雇いました。ですから当然、新4年生の中で一番最初に採用されています。 当店の月間勤務スケジ…

新人が増える時期です。さあがんばろう。

そろそろ4月ですね。 1年生が2年生になり先輩と呼ばれます。 3年生が最上級生の4年生になります。 私はこの「4月の大変革」がとても好きです。みんながグッと成長するのを目の当たりにするからです。 昨日、現高校3年生の人がアルバイトの面接に来ました。採…

閉店2時間前くらいの怖さ

だんだん、夜8時以降の売上げが伸びてきました。平日8時以降の予約も発生しています。 3月のマスク個人判断解禁から特に顕著に伸びてきています。 11時ラストオーダーの当店でも、 アルバイトのスケジュール的には9時くらいでお店が収束する感じにしていまし…

営業コンサルが新入社員(下)

テレアポから営業を受けるケースはありますが、交渉に出てくる社員が明らかに新入社員で力量不足で困る、って話を(上)で書きました。 そんな話の中でも、企業からの営業に付き合って、いろいろ話をしてる私に「優しいですね」という評価をしてくれる方も多…

営業コンサルが新入社員 (上)

グルメサイト系や広告関連会社などから電話で営業がされる事が多いです。 アポインターの人は一生懸命に営業コンサルとの1対1の話し合いに持ち込もうと思ってお話ししてくれます。そこそこ中堅な年齢の方が多いと思います。 先日、わりと大手の会社さんが、…

甘えとったら、あかんねんなあ

人材育成のひとつのゴールは 「言われなくてもヤル人」に育成することだと思っています。 1年生のSさんはもうそろそろ下級生が入ってくるので、しっかりしないといけないのですが、いつまでも”下っ端根性”がぬけません。 先日、小さいお子様連れのご家族が…

最終試験

どうすれば新人が早く育つか? まずは、自分で考えて動ける状態にしなければなりません。 なんにもできない状態から手取り足取りおしえて、自分でうごけるようになれば、あとは考え方とか概念を話していればよくなってくるのです。 しかし、なかなか「一人で…

新人が泣き出すポジション

新人のMさんとかSさんとかは、研修期間も終わったので、だんだん使えるようになってきました。 新人さんが使えるようになってきたとき、その動きにおいて、同じような傾向を示します。 それは、お客様近いエリアではなく、厨房に近いエリアにポジションを置…

無礼な従業員の不幸

Amazonさんは便利なので、普段からお世話になっていて、感謝しています。 しかし、最近「おやっ」と思う事がありますので書きます。 先日、営業中の6時ごろひとりの若い男性がお店に入ってきました。何をいうわけでもなく、奥の方に進んできました。おどおど…

新監督が気になってしかたない

ニュースが多いせいか、どうしても阪神の岡田新監督のリーダーシップのとり方に興味が湧いてしまいます。 65歳で監督・コーチ・評論家・選手としての経験と実績が充分な人が”充分な戦力があるが成果がでていないチーム”を与えられた時、どうするのか?どう始…

師匠

20代の「駆け出し」のころから仕事を教えてもらった先輩がいます。5歳くらい年上の人です。顔と声が怖くて、いかにも厳しそうな人です。 妻には「この人は俺の師匠だよ」と言ったことがありました。 妻からは「自分中心なあなたにも師匠がいたのね、ほっとし…

当店の「オールスターゲーム」 

大学4年生のアルバイトさんは4月から就職なので、郷里に帰る人・東京に出る人・いろいろです。 3月になれば引っ越しも始まるので、2月が事実上の最終稼働でしょう。 希望スケジュールを調整して 2月12日の夜の営業を全員4年生アルバイトにする事ができました…

気の長い話

1年生のSさんは、とにかくミスが多い。 応募時期が遅かったうえに、よく帰省するので仕事を覚えきってないのです。彼女は入れ方のわからないドリンクが多いので、その都度質問してきますが、頻度を詰めてはたらいているわけではないので、忘れてしまってまた…

しっかりしたお店があった

阪急岡町駅の西側に居酒屋さんと焼き鳥屋さんが並んで営業しているビルがあります。 その日、私は焼き鳥屋さんですこし食べて、お店を出ました。 隣の居酒屋さんがにぎやかだったので、ガラス戸を通して覗いていたら、お店の若い男性従業員(男の子ってかん…

自分で考えて動ける人

この年始、ほとんど毎日アルバイトさんは1年生だけの営業です。 と、いうのも地元大学生の採用状況が 2年生はゼロ 3年生は1人 4年生は1人に対して 1年生は5人ですから。 帰省者が多いこの時期、地元在住の方は「宝物」です。 地元在住学生と 地方から下宿…